腰痛持ちの私は、マットレスの購入を検討しているときに気になることがある。
まず腰痛は改善するのか。
価格はどのくらいか。
割引はあるのか。
おもに気にしているのはこのあたりです。
もちろんいくら価格が安くても、一番気にしている腰痛改善の役に立たなければいけません。
腰痛の考えられる原因として、若い頃に数年介護のしたことがきっかけでしょう。
介護の仕事でも特別養護老人ホームという施設でした。
おもに介護度の高い方も多い割合で入所されていたので、ベッドから車いすへ移るときなどの補助が必要になるのです。
もちろん人によって体重が変わるのですが、中には相当体重の重い方もいらっしゃいました。
当時介護の資格を取得していたわけでもなく、もちろん介護関係の学校を卒業したわけでもなかったので、介護に対する知識や経験が全くありません。
後から知ったのですが、体の支え方やベッドへの寝かせ方、ベッドから車いすへの移乗のさせ方など正しいやり方があるのです。
正しいやり方を理解しておらず、無理な体勢で毎日仕事を続けたのが良くなかったのでしょう。
次第に腰に違和感を感じ、ついには痛みが出てきました。
そのころから腰の痛みと付き合うことになったのです。
最初のころはコルセットを使用して、無理な体勢を極力避けるようにして腰痛の再来を抑えていました。
当時は若かったので、腰痛もすぐに改善しいつもに日常生活へと戻すことが可能でした。
職種も変わり、年齢を重ねるにつれ重度の腰痛はなくなったのですが、たまに腰の周りが重くなることがあります。
これは腰の周りの筋肉が衰えたことと、日々の生活習慣が関係しているのではないかと考えるようになりました。
日々の生活習慣の中でも『睡眠中の横になっている姿勢』が重要だと感じ、最近ではマットレスに注目するようになったのです。
家具販売店やホームセンターなどで良質なマットレスを販売しています。
店舗で横になるのですが、数分程度のものです。
最初は『これは良い』と思っていたのですが、数分横になったマットレスが本当に自分に合うものなのかどうか・・・少なくても毎日6~7時間は寝ますので・・・。
最近知ったのですが、マットレスの通信販売があるとのこと。店舗で確認したマットレスでも不安なのに「通信販売で商品も確認せずに購入できるか!」と考えていました。
ところがマットレスのお試し期間があったのです。
『合わなければ全額保証』と謳っています。
素直にありがたいと感じ、お試し期間というお守りを胸にチャレンジしてみます。
NELLマットレス クーポン